てぃーだブログ › Kanon Basket › ワタクシ事 › 木を植えた男^^


営業時間・・・10時~18時  
定休日・・・日・月曜日
※都合により、定休日以外にお休みを頂く場合もあります。

2009年02月04日

木を植えた男^^

昨日、水疱瘡の二男と朝から一緒。

3歳半の海は、私を独り占め出来るのが嬉しいのか?

朝からハイテンションアップでしゃべりまくり、私の家事もたくさん手伝ってくれました。

やっと上手にしゃべり始めたばかりなので、何を言ってもかわいくて、おかしくてハート



水疱瘡なのに、発疹が出た以外は普段と変わらない息子ニコ

長男の時もこんなに楽だったっけ?ってなくらい



あまりに天気がいいので、2人でドライブに出掛ける事に!!

まだ今年は行ってない、山の桜を見にいきましたサクラ

木を植えた男^^

もう既に葉桜に変わっちゃっている桜、ちょっと遅かったみたい・・・・タラ~

でもこの風景をみると、ちょっと切なくて誇らしくて、懐かしい気持ちになる私。




約40年前、この山に木を植えた男がいるふたば

ちょうど島が観光に力を入れ始めた頃。

木なんて植えても何の得にもならないのに・・・・という声が聞こえる中

毎日毎日山に通って植えた、彼は元々植物の先生。

今では毎年たくさんの人が花見に訪れる、島の名所になったサクラ

今は亡きその男に、みんなの喜びの声を聞かせたい・・・




木を植えた男^^ 


人気がないところで食べようと、持っていったお弁当。

平日のお昼時だからか、広っぱには誰もいなくて貸切状態でしたニコニコ

木を植えた男^^ 


2人でおしゃべりしながらお弁当も食べ

木を植えた男^^ 


1人でアスレチックで遊び放題、そして私は写真撮り放題OK

木を植えた男^^


水疱瘡なのに、こんなに遊んでいいのか???って。

う~ん汗またもや、まぁいっか♪赤

その後、「フローラルパークに行こう~」は却下しましたけど・・・。




子供が3人も居れば、1対1で遊んであげる事なんてそんなにないから

とっても貴重な時間を過ごせたと思います。連れて行って良かったピカピカ


木を植えた男^^ 木を植えた男^^ 木を植えた男^^ 木を植えた男^^ 木を植えた男^^



同じカテゴリー(ワタクシ事)の記事
休日に
休日に(2015-01-29 08:40)

2014年も
2014年も(2014-12-31 20:16)

休日に♪
休日に♪(2014-10-29 15:53)

台風接近。
台風接近。(2014-07-08 10:00)


Posted by かのん at 08:12│Comments(8)ワタクシ事
この記事へのコメント
おはようさんで~す

今水疱瘡はやってるみたいね><
甥っ子も今ちょうど
保育園休んでるみたい・・・・
やっぱりかいたりするのかな~~^^;

お母さん独り占め出来て嬉しかっただろうね~~(#^.^#)
ってか・・
サクラ綺麗だね~~
まだ・・見てない
見たいけど・・・・・笑
Posted by トッピートッピー at 2009年02月04日 08:46
本当元気たっぷりんなんですね!

昨日は、長々とお邪魔しました!

おっと~兄にメールしなきゃ><;

私、Y山さんの事、もう一人のY山さんと勘違いしてました!

なんか、話がおかしい?と思いながら、帰りの車中で『あ!もう一人いた!』っておもいだしました☆

kanonさんが話してたY山さんの事覚えてます☆

母にも、kanonさんの事話したら、成人式の帰りの船の事覚えてましたよ♪
Posted by i-i at 2009年02月04日 09:25
こんにちは~。
気持のいい風景ですねー!
40年前に「木を植えた男」ですか☆かっこいい男です!
なるほど、植物の先生でしたか。
おかげで皆が桜など楽しめているわけですね♪

チビちゃん・・水疱瘡でも元気ですね(^^)
3番目ともなると、お母さんもどっしりしてますね(*^^*)
それぐらいの気持ちの余裕があるのは、さすが3人の男の子の母!!
Posted by モスグリーンモスグリーン at 2009年02月04日 15:02
トッピーさん

こんばんは^^
水疱瘡、流行ってますね。
うちの保育園も学級閉鎖寸前だったらしいですよ。
でも何故か?三男にはうつらず・・・
どうせなら、一緒にやって欲しいんだけど。

ぜんせんかゆくないみたいです。触ると痛いみたいだけど
かさぶたが出来始めたので、痛みも減ってきたみたいだし。

昨日は独り占めできて嬉しかったようですが
今日はほぼ無視され、熱中して1人で遊んでいましたよ♪
そのうち保育園行きたい!!って言い出すはず。

桜、越山は見頃のようですよ☆
明日の定休日には是非!!
Posted by かのんかのん at 2009年02月05日 00:36
i-iさん

こちらこそ昨日はありがとうございました。
意外なつながりにびっくり!!

Y山さん、妹さんの名前も合っていたので
当たったいるんじゃないかな?と思ったのですが?
お兄様と高校一緒なのも、合ってるし。

お母様も覚えてらっしゃったんですね?
10年も前の事なのに><

入荷待ちの商品、茶色は在庫が出てきたので
今月中旬~下旬に入荷します。
白は来月になりそうですよ^^
Posted by かのんかのん at 2009年02月05日 00:44
モスグリーンさん

かっこいいですか?ありがとうございます☆
この男に反応してくれたのは、モスグリーンさんだけみたい。
島の人もあまり知らない話ですが、実話なんですよ!!

他に当時はあまり見かけなかったヤシの木‥
も植えられていますよ^^

二男の水疱瘡。驚くほど、元気です。
「ぶちゅぶちゅ出たよ」となんだか嬉しそう・・・・。

たいていの事ぐらいでは動揺しないのはモスグリーンさんもでしょ^^
このくらいじゃないと、3兄弟は育てられませんよね♪
Posted by かのんかのん at 2009年02月05日 00:50
Y山さん→兄のことをいろいろきかされてた女性の方!

兄の同級生にはY山さん(女)二人いたんです!!

で、私は、kanonさんが話して方と別の方を想像してました><;

兄と高校一緒はM山兄ですよね?

それはあたってますよっぉ~☆

色は何色でもokです♪

自分でぬりなおせばいいし☆

入荷したらご一報よろしくお願いします!
Posted by i-i at 2009年02月05日 08:50
i-iさん

女性の方でしたか?(;´Д`A ```
確かに2人いましたね。しかも同じ字だったはず・・・・。

アイアン入荷したらお知らせしますね♪
Posted by かのんかのん at 2009年02月06日 12:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。